シンプルライフとシンプル思考

人生も思考もシンプルに!毎日が少しでも楽しくなるような考え方や映画、本などについての記録です。

映画好きに見て欲しい!圧倒的なスゴさ!映画「スリー・ビルボード」

脚本力の凄さを感じる作品

f:id:sydankuten:20180211110428j:plain

         (C)2017 Twentieth Century Fox

 

公開前から、観たいと思っていた映画「スリー・ビルボード」だが、

やはり見て損はなかった。

冒頭のシーンから印象的で、見る者を一気に引き込んでいく。

ストーリーは、アメリカの田舎町を舞台に、娘を殺された母親が

町はずれの道路沿いに、3枚の大きな広告を出したことがきっかけで

思いもよらない方向へと事態が展開していく・・といった内容。

 

eiga.com

いい意味で裏切られる展開

f:id:sydankuten:20180211111027j:plain

         (C)2017 Twentieth Century Fox

 

娘を殺された母親のミルドレッド、警察署長のウィロビー、暴力警官の

ディクソンの3人を軸に物語が展開していくのだが、とにかく脚本がいい。

見ている側の「こうなるかな?」といった予想が、ことごとく覆され

先がまったく読めない。

 

そして、役者陣の演技の凄さに心をわしづかみにされていく。

特に娘を殺された母親役のフランシス・マクドーマンドの演技に、心が震える。

怒り、喪失感、自責の念、後悔、孤独といった複雑な感情を目の表情で

見事に表現している。

あと、暴力警官のディクソン役のサム・ロックウェルの演技も素晴らしい。

差別主義で暴力的な憎たらしい感じを全身から醸し出している。

 

しかし、映画を観ていく内に登場人物たちのイメージがどんどん

変わっていく。最初に思っていたイメージと違った印象を受ける

描き方をしていて、単純に「いい人」「悪い人」と分けることが

出来ないのが面白い。

怒りからは何も生まれない

f:id:sydankuten:20180211111712j:plain

           (C)2017 Twentieth Century Fox

 

映画の中で特に印象に残ったシーンがある。

ミルドレッドと教会の神父とのやりとりで、神父がミルドレッドの行き過ぎた

行動に対して忠告するのだが、それに対しての反論が強烈だった。

80年代のロスで起こったギャングの抗争の話から始まり、カトリック教会の

子どもへの性的虐待のくだりになっていくのだが、そこには神父に対しての

尊敬の念などは全くなく、もはや教会での祈りが何の救いにもならないことが

伝わってくる。

 

このシーンで思い出されたのが、以前観た「スポットライト世紀のスクープ」と

いう映画だった。実際にアメリカで起こったカトリック教会の性的虐待

暴いた記者の話だったが、まあとにかく教会の隠蔽体質がすごかった。

そんなことがあると、いくら立派なことを言われたって何も伝わってこないし

むしろ怒りを増幅させるだけだと思った。

 

映画を観て感じたことは、怒りからは何も生まれないってこと。

怒りは場合によっては、パワーになるが、他人や自分を傷つけ、憎しみや

暴力といった負の連鎖を生み出していくと思う。

余韻を残した、ラストも良かった。

映画好きなら、見て損はない作品だと思う。